工作 汎用ロジックICでデジタル時計を作る(1) 別に汎用ロジックでなくともマイコンを使えば高機能な時計が簡単に作れるんでしょうが、私は手を多く動かして工作するのが好きなので、わざわざ面倒臭いほうを選びました。※これは2016年に製作したもので、前のブログに載せていた内容を改めて記事にしま... 2025.05.12 工作
工作 初音ミクのツインテが折れたので修理する ツインテが根元からポッキリ折れてしまったので、真鍮線で修理します。経緯 初音ミク 10th Anniversary Ver.のフィギュアを掃除しようと持ち上げた際、右側のツインテが折れて落ちかかっていることに気付きました。 頭に挿す部分が... 2025.05.06 工作
工作 焦電型赤外線センサとリードスイッチを組み合わせた高精度な在室検知 トイレにしばらく籠っていると電気が消えて、再びセンサを反応させるためにウネウネ動いたことはありませんか?この機器を導入すればそれが不要になります。機器の概要 焦電型赤外線センサとリードスイッチを用いた在室検知器です。動体検出とドアの開閉状態... 2025.05.03 工作
工作 10W赤外線投光器によるパワー系音声伝送器 高出力赤外線LEDを100個使用した赤外線投光器により、最大72mの音声伝送が可能な機器です。昔作った物なのでところどころ変な設計をしていますがご容赦ください。 上の図では左から制御器、投光器、受信器の順に並べています。機器の概要 制御器に... 2025.05.01 工作